■更新履歴

15/10/17 その他ゲームに操レビューUP
15/10/17 その他ゲームに怪異症候群レビューUP
15/08/23 その他ゲームにマッドファーザーレビューUP
15/08/23 その他ゲームに霧雨の降る森レビューUP
15/08/09 その他ゲームにIbレビューUP
15/08/02 その他ゲームに魔女の家レビューUP
15/07/20 その他ゲームに金田一少年の事件簿 地獄遊園地殺人事件レビューUP
15/05/06 その他ゲームに時空の旅人レビューUP
15/05/06 その他ゲームにアイドル八犬伝レビューUP
15/05/06 その他ゲームに美味しんぼレビューUP
15/03/23 その他ゲームにのびハザレビューUP
15/03/23 その他ゲームにのびハザEasyTypeレビューUP
15/03/23 その他ゲームにのびハザDeathModeレビューUP
15/03/23 その他ゲームにのびハザ無駄に改造版レビューUP
15/01/08 Fate/hollow ataraxiaレビューUP
14/12/27 その他ゲームに雪割りの花レビューUP
14/12/27 その他ゲームにサンパギータレビューUP
14/12/27 その他ゲームに季節を抱きしめてレビューUP
14/12/27 その他ゲームにダブルキャストレビューUP
13/10/14 その他ゲームにワンダと巨像レビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザードレビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザード2レビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザード3レビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザードCode:VeronicaレビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザード0レビューUP
13/09/11 その他ゲームにバイオハザード4レビューUP
13/04/14 その他ゲームにハーバーランドでつかまえてレビューUP
13/04/14 その他ゲームにArmcheair DetectiveレビューUP
13/04/14 その他ゲームに青鬼レビューUP
13/04/14 その他ゲームにおばけ屋敷探検隊レビューUP
13/04/14 その他ゲームにゆめにっきレビューUP
12/11/04 その他ゲームに赤川次郎 魔女たちの眠りレビューUP
12/09/26 その他ゲームにじゃりン子チエレビューUP
12/09/25 その他ゲームにさんまの名探偵レビューUP
12/07/29 その他ゲームにパラサイト・イブ2レビューUP
12/07/29 その他ゲームにアナザーマインドレビューUP
12/06/10 その他ゲームにプリクラPocketレビューUP
12/05/20 その他ゲームにB線上のアリスレビューUP
12/05/20 その他ゲームにパラサイト・イヴレビューUP
12/04/05 その他ゲームにメタルスレイダーグローリーレビューUP
12/03/04 その他ゲームに弟切草 蘇生編レビューUP
12/01/03 その他ゲームにかまいたちの夜2レビューUP
スポンサーサイト



About | TB(-) | CM(-)

■Marsを揚げマーズ!!(その3)

THE 揚げまんた。

本番英国ではフィッシュアンドチップスの揚げ衣にて揚げるとあったので、
普段全く飲まない発泡酒を無理して買って来ました。
※ フィッシュアンドチップスの衣にはビールが入っています。

未成年では無いのだがお酒持ってスーパーのレジに行くとき、妙にビクビクしてしまった。
レジのおばちゃんに高らかに
「俺が飲むために買うんじゃないっすよ!!」って言い訳したかったけど、通報されそうだし、
チョコレートバーの揚げ衣を作るためなのよ!とか言ったら、それはそれで通報されそうなのでやめといたよ!!

アゲルちゃん_01

と、いうわけで、衣もできたので、Let's Insert!!

アゲルちゃん_02









うわっウワァァァ!!!!!!!!!

アゲルちゃん_03

アゲルちゃん_04

アゲルちゃん_05


結論:普通に食べたほうがうまい

■Marsを揚げマーズ!!(その2)

というわけで、5本注文し、届いたのは実は11月は4日くらいなのですでに2ヶ月経ってるよ!!

Marsが届く_1

Marsが届く_2

開梱はしたのですが、まだ2本くらいは未開封で、
まだ揚げる勇気も出ていないので、正直ファットブルームとか起きてるんじゃないかって、
seaurchin大変心配です。

まぁどうせ揚げるし、風味とかいいんじゃねっすかね。
油が表面にでてようが混ざってようが、どうせ揚げますし、大差ないですよね。

Mars系バー比較(包装)

Mars社は日本法人は主にペットフードの製造販売なのですが、海外では圧倒的にSNICKERSなわけですね。
で、現行のMarsバーとして出ている

・SNICKERS
・Milkyway
・Mars

を並べて、せっかくなので食べ比べてみました。

Mars系バー比較(外観)

わぁ、こんなにチョコレートバーがいっぱいでseaurchin噴飯物!!

Mars系バー比較(断面)

断面図はこんな感じ。
よく言われる、

Milkyway + キャラメル = Mars
Mars + ピーナッツ = SNICKERS

は、説明としてはしっくりきますが、それだけではない、特にSNICKERSには弾力というか硬さがあります。
ナッツぎっしり確かな満足ですね!
ヌガー部分も種類によって違っているようで、
SNICKERSのヌガーに比べるとMilkeywayのヌガーはさすが単体で噛みごたえがありそうです。

Mars系バー比較(Milkyway)

まずはMilkyway
久しぶりに食べましたが、しっとりゲロ甘です。
一番小さくて熱量も低いのですが、そもそもお腹が空いていないのでもう舌が馬鹿になって、
甘いのはしばらく勘弁という気分にさせてくれますね。

Mars系バー比較(Mars)

次にMrasバー
いや、甘いので、もう見たくもないのですが、せっかく英国から来たのですから水で流し込みます。
感想?甘いよ。

Mars系バー比較(SNICKERS)

最後にSNICKERS
うげっっゲェェェぇ!!!!!!





よし!揚げるか!!

続く

■Marsを揚げマーズ!!(その1)

seaurchinはあれやと思うんですよ、冬季うつ
ググったら症状が丸かぶりなんですよね。

具体的には冬は寒いのでやる気が起きないです。

あと、甘いの食べるし、よく寝るので冬季うつに間違いないのですが、
いかんせん世間はそんな甘くないので、だからといってどうということもありません。
死に対する興味はあれど、死にたいわけでもないしご飯は美味しいので、寝かせてくれないです。
でも、動きたくないねん。




甘いものといえば、
お前ら遠いメリケン国では揚げバターなる魅惑のジャンクが露天販売されているのご存じですかね。

こういうの


それは凍らせたバターの塊を門外不出の謎のタネ(ホットケーキミックス的な)にドロリとつけて油で揚げて食すという、神をも恐れぬ命さえ惜しまぬ、ジャンクな悪魔(トイフェル)に魅了されたファットボーイの3時のおやつです。

で、まぁジャンクが大好きで冬季うつなseaurchinも一口ご相伴に肖りたいとか考えて、考えてはみるがさして行動もせずにスマホぽちーしてたらですね。
あちらさんは、あれですね、なんでも揚げるんですね。

で、イングランドのトラディッショナルな料理として、オレオを揚げたりまぁ
いろいろなフライドお菓子が出てきたわけです。

わーお、さすが食に関してはアレなことで有名なイギリス!!
近国にオーストリアやドイツといったお菓子の有名国を持ってして、
このロックンロールっぷりは実にCoolですね!

で、トラディッショナルな国民的食べ物として揚げマーズというのがあったんですよ。
具体的にはwikipediaが以下なんですが


 http://ja.wikipedia.org/wiki/揚げマーズバー


で、見た目に反して国内の評判もすごく良くて、
「ふぇぇ...こんなの食べられないよぅ...」
と宣うおっさんのブログが散見されると思いきや、
ネットの評価はVeryGood一色なんですね。

で、そんなにうまいなら食ってみようと思ったのですが、いかんせん日本ではそもそもMarsバーが売っていない。
Mars社製のチョコバーならばぶっちゃけなんでもいいらしいのですが、
ここはひとつMarsで作って食べてみたいと思いまして、
MarsをAmazon経由で輸入して現在に至る、と、まぁ。


続く

■2015年

ハローチルドレン!!
seaurchinのブログ更新の時間だよ!!
いい子も悪い子も15歳でMITで博士号とった子もおいでーー!(わーい!)

よく来たねー!ほーら(オロン!!)
うわっウワァァァ!!!!!!!!!!!

今年はちょっと頑張ってブログの更新とかしようと僕はあの空誓うよ